
第1回 自然を愛するということ ~山歩きの新しいスタイルを思考してみる~
テーマ:「新しい日常」が喧伝される中、楽しさを軸に「山に登る」という行為を思考してみます。
【開催日】3月5日(金) 19:30~
【講師】武川 俊二
【参加方法】こちらから、お申し込みください。
※もし、Webでの申込みが上手くいかない場合は、 参加ご希望のウエブセミナー名を添えて、 info@kmga.jpまでメールを送ってください。
第2回 トレイルハイキングとキャンプの楽しみ
テーマ: スウェーデンの人と自然の関わり方をインタビューから説き起こし、自然を愛する暮らしぶりを紹介します。
【開催日】3月12日(金) 19:30~
【講師】守岡 伸彦
【参加方法】こちらから、お申し込みください。
※もし、Webでの申込みが上手くいかない場合は、 参加ご希望のウエブセミナー名を添えて、 info@kmga.jpまでメールを送ってください。
第3回 スウェーデン流ネイチャーキャンプの楽しみ方 実践編
テーマ: 森を心の故郷と呼ぶスウェーデン人。そのハイキングスタイルを、キャンプに取り入れて楽しみましょう。
【開催日】3月13日(土) 19:30~
【講師】 守岡 伸彦
【参加方法】こちらから、お申し込みください。
※もし、Webでの申込みが上手くいかない場合は、 参加ご希望のウエブセミナー名を添えて、 info@kmga.jpまでメールを送ってください。
第4回 高尾山の自然にふれあう
テーマ: 高尾山の自然にふれあう
【開催日】3月16日(火) 19:30~
【講師】 相澤 篤
※もし、Webでの申込みが上手くいかない場合は、 参加ご希望のウエブセミナー名を添えて、 info@kmga.jpまでメールを送ってください。
第5回 高尾山 春のエフェメラル カタクリを探して
テーマ: 高尾山 春のエフェメラル カタクリを探して
【開催日】3月17日(水) 19:30~
【講師】 相澤 篤
【参加方法】こちらから、お申し込みください。
※もし、Webでの申込みが上手くいかない場合は、 参加ご希望のウエブセミナー名を添えて、 info@kmga.jpまでメールを送ってください。
